納豆汁 〜納豆汁の素使用〜 レシピ・作り方

納豆汁 〜納豆汁の素使用〜
  • 約10分
  • 300円前後
o☆shin
o☆shin
山形の”納豆汁の素”を使って作りました。
コクがあって美味しいお汁です。
芋がらを入れるようですが、手に入らないので切り干し大根を使用しました。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 こんにゃくは下茹でして細切り、切り干し大根は水で戻す。※戻し水を使っても美味しい◎
    人参、油揚げも細切りなど食べやすい大きさに切る。
    豆腐はサイコロ状に切る。
  2. 2 鍋に水、だし、1の具材を入れて煮る。
    ※豆腐は他の具に火が通った後に入れる
  3. 3 具に火が通ったら、豆腐を加えて味噌を溶かす。
    ※ここではいつもの味噌汁より薄めにしてください。納豆汁の素にも塩気があるので。
  4. 4 納豆汁の素を加えて溶かす。
    味をみて、足りなければ味噌を追加して好みの濃さに仕上げてください。
  5. 5 味噌と納豆汁の素を加えたら沸騰させないように温めてください。

きっかけ

山形旅行で納豆汁の素を買ったので

おいしくなるコツ

納豆汁の素はお好みで1袋全て入れてもいいと思います。その時は味噌は少なめにしてください。 納豆汁の素はメーカーにより様々なようなので味噌の量は味をみて調節してください。

  • レシピID:1270027586
  • 公開日:2023/10/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
納豆その他の味噌汁
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る