常備菜に☆ひじきとアミエビのふりかけ レシピ・作り方

常備菜に☆ひじきとアミエビのふりかけ
  • 約10分
  • 100円以下
LisaLisa
LisaLisa
手作りのひじきふりかけ。
冷凍保存もできるので、沢山作っておくと便利です。
ご飯に振りかけたり、おにぎりにしたり、毎日のお食事に。

材料(4人分)

  • 乾燥ひじき 5g
  • ごま油 小1
  • アミエビ 3g
  • 麺つゆ(濃縮4倍) 大1/2
  • 料理酒 小1
  • 炒りごま 5g

作り方

  1. 1 ひじきを水またはお湯で戻す。
    ザルにあげ、水分を切る。
  2. 2 温めたフライパンにごま油を入れ、ひじきを入れて2~3分炒める。
  3. 3 アミエビ、めんつゆ、料理酒を加えて水分を飛ばすように炒める。
  4. 4 ゴマを加えて混ぜ、火を止めたら完成。

    保存容器に入れて保存。
    冷蔵なら5日位、冷凍なら1か月位で食べ切りましょう。
  5. 5 ご飯に混ぜ混んで、おにぎりにしても美味しいです。

きっかけ

ひじきのふりかけが好きなので。

おいしくなるコツ

水分をよく飛ばすことで日持ちします。 お好みに合わせてめんつゆの量を調整してください。

  • レシピID:1270026456
  • 公開日:2022/10/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
作り置き・冷凍できるおかず干しエビひじきご飯ひじき前日に作り置き
関連キーワード
えび ひじき ふりかけ おにぎり
料理名
ひじき
LisaLisa
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る