たけのことワカメの味噌汁 レシピ・作り方

たけのことワカメの味噌汁
  • 5分以内
  • 300円前後
o☆shin
o☆shin
旬のたけのこの穂先を使ってみました

材料(4人分)

作り方

  1. 1 乾燥わかめは水で戻しておく。(15分〜30分)
    たけのこは食べやすい大きさに薄切りにする。
  2. 2 鍋に水、だしの素、たけのこを入れて火にかけて、沸騰したら火を止めて味噌を溶き入れる。
  3. 3 戻したわかめは水をよくしぼり、お椀に入れて2の味噌汁を注ぐ。

きっかけ

煮物には使えないたけのこの穂先のほわほわのところがもったいなかったので味噌汁にしてみました

おいしくなるコツ

味噌汁を温めなおす場合、鍋ではなく耐熱の器で電子レンジがよいです。

  • レシピID:1270025753
  • 公開日:2022/04/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこわかめ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • hottyoi
    hottyoi
    2022/05/14 22:22
    たけのことワカメの味噌汁
    美味しくいただきました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る