豆としめじのトマト煮込み レシピ・作り方

豆としめじのトマト煮込み
  • 約1時間
  • 1,000円前後
腸活くみちゃん
腸活くみちゃん
「まごはやさしい」の「ま」豆と「し」しいたけ(きのこ)を使ったトマト煮込みです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎ・にんにくは粗めのみじん切りに、しめじは石づきを取り1~2cm巾に切っておく。
  2. 2 鍋にオリーブオイルを熱し豚ミンチを入れ、あまりほぐしすぎずに焼き付けるような感じで、少し塊ができて肉感が残るように火を通す。
  3. 3 ミンチに火が通ったらにんにくを入れ炒める。次に玉ねぎ→しめじと炒め、分量の塩の中から2つまみ程入れて炒め、野菜から出る水分でしんなりさせる。
  4. 4 次に冷凍のまま豆ミックスを入れ少し炒めたところで、ワインを入れる。
  5. 5 最後にホールトマト缶を手でつぶしながら汁ごと加え、沸騰したら弱火にして時々かき混ぜながら汁気がなくなりトロっとした感じになるまで煮20分程煮込む。
  6. 6 分量の残りの塩としょうゆを加え、味を整えて出来上がり。

きっかけ

食物繊維たっぷりの、豆・きのこ・にんにくを使うと、腸活トマト煮込みになります(*^^*)

おいしくなるコツ

豆ミックスは、色んな種類のものがあるので西洋問わずどんなものでも美味しいですね(^^)

  • レシピID:1270023483
  • 公開日:2021/06/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
トマト全般食物繊維の多い食品の料理しめじガーリック・にんにくミックスビーンズ
腸活くみちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る