☺お弁当にも☆簡単作り置き♪ごぼうのお漬け物☺ レシピ・作り方

☺お弁当にも☆簡単作り置き♪ごぼうのお漬け物☺
  • 1時間以上
  • 100円以下
hirokoh(ひろこぉ)
hirokoh(ひろこぉ)
ごぼうをきんぴら以外の食べ方で!ごぼうのお漬け物です♪
作り置きできて箸休めの一品やお酒のおつまみ、お弁当のおかずにも☆

材料(4~6人分)

  • ごぼう 1本(細いこぼうなら2本)
  • ★水 大さじ3
  • ★お酢 大さじ2
  • ★昆布茶 大さじ1
  • ★みりん 大さじ1
  • ★しょうゆ 小さじ1
  • ★塩 小さじ1/2
  • 酢水(あく抜き用) 水 500cc+お酢 大さじ1
  • 水(茹でる時用) 500cc
  • お酢(茹でる時用) 大さじ1

作り方

  1. 1 ごぼうは皮をたわしや包丁の背でこそげ落として、3mmの厚さの斜め切りにしてあく抜き用の酢水に浸けておく。
  2. 2 ★印の調味料をタッパーやジップロックなどの保存袋に入れ、昆布茶が溶けるまでしっかりと混ぜておく。
  3. 3 下茹で用の水を鍋に入れて強火にかけて沸騰させたら、あく抜きをしているごぼうをザルに上げておく。
  4. 4 鍋のお湯に下茹で用のお酢を加えて、ごぼうを入れて1分茹で、ザルに上げて水気をしっかり切る。
  5. 5 調味料の入ったタッパーや保存袋の中に茹でたごぼうを入れて、漬け汁の粗熱が取れたら冷蔵庫で3時間以上寝かせたら完成♪

きっかけ

大好きなごぼうのお漬け物を、自分で作りたくて考えたレシピです♪ YouTubeでレシピ動画始めました☆ 【hirokohのおだいどこ】で検索 ☺お料理ブログ☺ http://hirokoh.seesaa.net/

おいしくなるコツ

・減塩を心掛けている方や薄味がお好みの方は、昆布茶や塩の量を加減してみてください。

  • レシピID:1270022126
  • 公開日:2020/12/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごぼう食物繊維の多い食品の料理食物繊維の多いレシピ作り置きの野菜その他の漬物
関連キーワード
ごぼう 常備菜 作り置き お弁当
hirokoh(ひろこぉ)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る