絶品!お家で本格坦々麺 レシピ・作り方

絶品!お家で本格坦々麺
  • 約30分
まさむね55
まさむね55
寒いこの季節にぴったりな坦々麺!材料さえちゃんと揃えておげば意外と簡単に出来ます。お家でも是非作ってみて下さい!

材料(2人分人分)

  • ○長ネギのみじん切り 5cm分
  • ○チューブの生姜 3cm分
  • ○チューブのにんにく 3cm分
  • ごま油 大さじ1
  • 豚挽き肉 150g
  • ※豆板醤 小さじ1
  • ※甜麺醤 小さじ2
  • ◆水 400cc
  • ◆みりん 大さじ2
  • ◆正油 大さじ2
  • ◆酒 大さじ1
  • ◆酢 大さじ1
  • ◆中華ペースト 大さじ2
  • 白練りごま 20g
  • 豆乳 100cc
  • 中華麺 2袋
  • もやし 200g
  • 塩コショウ 2振り
  • 白髪ネギ 5cm分
  • 青ネギ 大さじ2
  • ラー油 適量
  • すりごま 大さじ2

作り方

  1. 1 中華鍋又は大きめのフライパンにごま油を敷いて弱火で○を炒めて香りを出す。
  2. 2 1に豚挽き肉を入れて中火にして炒めて全体に色が変わってきたら※を加えてさらに炒める。
  3. 3 2に◆を加えて混ぜる。
    沸騰したら大さじ2くらいのスープを取り出して別皿で白練りごまに加えてよく馴染ませてから再びスープに戻す。スープの仕上げに豆乳を加える。
  4. 4 別のフライパン油を入れずにでもやしを空炒りし塩コショウを振る。
  5. 5 袋の表示時間通りに茹であげた中華麺を器に入れて3を注いで4のもやしと白髪ネギ細かく切った青ネギ、すりごまを盛りつけて仕上げにラー油を回しかける。

きっかけ

寒いこの季節にぴったりな坦々麺が食べたい!でも寒いから外に出たくない!という事で家で作ってみたらとても美味しく出来ました。

おいしくなるコツ

※を加えるまえに豚挽き肉にしっかり火を通しておくと臭みが残りません。豆乳は分離しないように最後に加えてあまりグツグツ火を入れないように気を付けて下さい。お好みで温泉卵を入れても美味しいです。

  • レシピID:1270008508
  • 公開日:2016/02/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の麺
料理名
坦々麺
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る