えのきと定番野菜の味噌汁(圧力鍋) レシピ・作り方

えのきと定番野菜の味噌汁(圧力鍋)
  • 約15分
  • 300円前後
hideok888
hideok888
定番野菜にえのきをプラスした味噌汁を圧力鍋で時短で作りました。

材料(3~4人分)

  • えのき 軸は切り落としほぐす 1袋分
  • A じゃがいも 6等分にカットする 2個
  • A 玉ねぎ 2cm幅のスライスにする 1個
  • A 人参 2cm幅の半月切りにする 1/2本
  • A 出汁 600cc
  • 味噌 大匙2

作り方

  1. 1 圧力鍋にAをいれて煮立てて、あくをとり、圧力鍋に蓋をする

    圧力鍋の蓋のピンがふれて圧力がかかり始めたら
    弱火にして4分圧力をかける
  2. 2 10分ほど自然に放置していたらピンが下がるので、蓋をあけて、味噌をときいれる
    えのきを入れて
    再び弱火でコトコト火にかけて、2分は加熱し、
    熱めにあたため直す
  3. 3 2をひとりぶんずつのおわんに盛り付け完成です。

きっかけ

えのきをいつも湯豆腐やお鍋に使うだけになることが多かったので味噌汁の主役にしてみました。

おいしくなるコツ

味噌とえのきは圧力をかけた後でいれます。 圧力かける前にきのこ類をいれると、きのこの味が出汁やほかの野菜にも濃くですぎる感じになりました

  • レシピID:1270006246
  • 公開日:2015/02/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁えのき
hideok888
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る