圧力鍋で簡単時短の豚バラシチュー レシピ・作り方

圧力鍋で簡単時短の豚バラシチュー
  • 約15分
  • 300円前後
hideok888
hideok888
受験生応援! 豚肉はビタミンB1が豊富でB1はエネルギー代謝を活発にし疲労回復に役立つみたいです!

材料(4皿人分)

  • A 豚バラ肉 スライス 食べやすく切る 100g
  • A じゃがいも 3等分位に切る 2個
  • A 玉ねぎ くし形に切る 1個
  • A 人参 大き目の乱切りに切る 1/2本
  • A 固形ブイヨン 1個(4g)
  • A 水 370cc
  • クレアおばさんのシチューのルー 4皿分(1/2箱)
  • 牛乳 125ml

作り方

  1. 1 圧力鍋にAの材料すべていれて火にかけて、固形ブイヨンがとけたら、圧力鍋のふたをして、ふたのピンがふれて、圧力がかかりはじめたら、弱火にして5分、圧力かけます
    10分自然に放置します
  2. 2 1のふたをあけて、クレアおばさんのシチュールーをわりいれてとかし、再び、弱火にかけてとろみがついたら牛乳、をいれひと煮立ちさせ完成です
  3. 3 シチュールーは写真の商品のクレアおばさんシチュールー クリーム 使いました。グリコのメーカーのです。子供たちがこのルーが気に入ってるみたいです。
  4. 4 圧力鍋で時短でじっくり煮込んだようにできるので、じゃがいもは大き目に切らないと、ふつうのサイズや小さいサイズで切ったら崩れてなくなります。

きっかけ

野菜をきって、豚バラで、味噌汁作ろうと思っていたら、子供たちが、味噌汁いやだ!シチューがいい!!!と言い出したため、急きょ、豚バラのシチューになりました

おいしくなるコツ

ブロッコリーをいれたかったけど、子供たちが緑の野菜をよけたり嫌がって、全部たべなくなる恐れがあるため、ブロッコリーいれませんでした。 ブロッコリーいれるときは、レンジのゆで野菜モードで加熱したものを、大人用のシチューをとりわけ後のせしてます

  • レシピID:1270005836
  • 公開日:2014/12/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
クリームシチュー牛乳・乳飲料
hideok888
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ひまたん♡
    ひまたん♡
    2020/08/15 12:01
    圧力鍋で簡単時短の豚バラシチュー
    ブイヨンの味がきいてて、とても美味しかったです!子供の好きなコーンをいれたら、パクパク食べてくれました^ ^
  • sosu0929
    sosu0929
    2015/10/06 14:54
    圧力鍋で簡単時短の豚バラシチュー
    美味しくいただきました〜〜

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る