ほっこり♡カブのクリーム煮 レシピ・作り方

材料(2〜3人分)
作り方
-
1
カブは皮を剥いて8等分に切ります。
-
2
葉部分は4〜5cm幅のざく切りにします。
-
3
鍋にバター・おろしニンニクを入れて弱火で香りがたつまで炒めます。
-
4
ニンニクの香りがしてきたら、①のカブと②の葉を入れて炒めます。
-
5
葉がしんなりしたら薄力粉を加え、馴染ませるように炒めます。
-
6
薄力粉が馴染んだら★印の材料を加えて中火にかけます。
-
7
木べらで優しくかき混ぜながらトロミが付くまで15〜20分程煮込みます。
-
8
トロミがついたら火を止めます。
-
9
後はお皿によそってパセリを散らしたら完成です。
きっかけ
葉付きのカブが特売で激安だったので沢山買ったは良いけど、漬物や葉っぱのふりかけにしても沢山残り、夜のおかずになる物を…と考えて寒い時期にぴったりなクリーム煮にして見ました。
おいしくなるコツ
じっくりコトコト煮込むだけ♡カブに火が通った後にあまりかき混ぜすぎると崩れてしまうので注意です。
- レシピID:1510021078
- 公開日:2018/11/25
関連商品
関連情報
- 料理名
- カブのクリーム煮

レポートを送る
7 件
つくったよレポート(7件)
-
べえべえ2020/12/13 16:29色々加えてしまいましたが笑美味しかったです!ご馳走さまでした!
-
はるのすけ2020/11/24 21:06とても簡単に美味しくできました。ありがとうございます。
-
おにぎりもこもこ2020/11/07 22:03美味しいクリーム煮が出来ました♡
-
aachan01032020/11/07 16:16カブの葉は他の料理に使用してしまったので、ベーコンと舞茸を入れました。味も決まりやすくほっこり美味しかったです。レシピありがとうございました!
寒い日の夜に身体がほっこり温まる一品です(*´꒳`*)