<定番>作り置きOK!アスパラの焼き浸し レシピ・作り方

<定番>作り置きOK!アスパラの焼き浸し
  • 約10分
  • 300円前後
satosayon
satosayon
アスパラを焼いてから、だしに漬けるので「焼き浸し」です。作り置きもできるので、私はわざと多めに作って味をなじませて食べてます。

材料(3、4人分)

作り方

  1. 1 アスパラのはかま(三角の部分)をピーラーや包丁で取り、3等分に切る。
  2. 2 フライパンに少量の胡麻油を熱し、3等分に切った根本の方から「根本→真ん中→穂先」の順に炒めていく。
  3. 3 穂先まで全部炒めたら火を止め、調味料を加える。
  4. 4 調味料を絡めるように全体を混ぜたら、タッパなどの容器に入れる。30分~1時間程度休ませて味をなじませたら完成。

きっかけ

忙しいときに作り置き料理があると助かるよなぁ~と思って作ったのが最初のきっかけですが、今はわざわざ食べたくなるくらいはまってます。

おいしくなるコツ

私はアスパラはあまり柔らかすぎるのよりも、少し食感を感じるくらいが好きなので、炒めすぎないように気を付けてます。柔らかさは食べる人の好みなので、どれくらいの食感にしたいか想像しながら炒めてください。

  • レシピID:1260023653
  • 公開日:2023/03/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アスパラその他の漬物簡単夕食前日に作り置き作り置き・冷凍できるおかず
関連キーワード
アスパラ 焼き浸し 作り置き 漬け物
料理名
焼き浸し
satosayon
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る