ゴーヤ1本をペロリ!チーズゴーヤ! レシピ・作り方

ゴーヤ1本をペロリ!チーズゴーヤ!
  • 約15分
  • 300円前後
とーーもーー
とーーもーー
ゴーヤの苦味を感じにくく旨味が増幅!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ゴーヤは縦に切り中の種とワタを取り除き横半分に切っておきます。(1本を4等分に)
  2. 2 フライパンにオリーブオイルをしき、ゴーヤを弱火で焦げ目を付けるように内側を下に向けて焼いていきます。(蓋をして蒸す)
  3. 3 焦げ目がついたらひっくり返して反対側を焼いていきます。ひっくり返した時にチーズを凹み部分に乗せます。(弱火でじっくり!!)
  4. 4 蓋をして蒸し焼きにしていきます、じっくり焼くことで旨味を凝縮させること、少し溶け出たチーズがこんがりして旨味にもなるのでこぼれるようにチーズは入れます。
  5. 5 焦げ目がつき、全体の色が変わりしんなりしたら塩胡椒をして完成です。少し冷めてから食べるとゴーヤの旨味とチーズの旨味を感じやすいです!

きっかけ

ゴーヤがたくさん取れたので、

おいしくなるコツ

焦げ目をつける、チーズをこぼれるよう、 少し冷めてから食べる!

  • レシピID:1260022028
  • 公開日:2021/09/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ
とーーもーー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • seeeeei
    seeeeei
    2021/09/17 17:43
    ゴーヤ1本をペロリ!チーズゴーヤ!
    美味しく出来ました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る