我が家の切干大根煮 レシピ・作り方

我が家の切干大根煮
  • 約10分
  • 100円以下
ゆーみん8(お休み中です)
ゆーみん8(お休み中です)
我が家の切干大根煮は必ずさつま揚げを入れます。ノスタルジックを感じる我が家の切干大根煮をどうぞ!

材料(4人分)

  • 切干大根 35g
  • 人参 10㎝
  • さつま揚げ 小さい丸型3枚
  • ごま油 大さじ1
  • 200ml
  • だしの素 小匙1
  • 正油 大さじ2
  • みりん 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 鷹の爪(輪切り) 1つまみ

作り方

  1. 1 切干大根をぬるま湯(42~43度位)に5分位つけておきます。
  2. 2 切干大根をぬるま湯で戻してる間に人参は皮剥いて3ミリ位の千切り、さつま揚げは1㎝弱に切る。
  3. 3 切干大根が戻ったら絞ってザルの上においておく。
  4. 4 フライパン(鍋でも大丈夫です)を熱しごま油を入れ人参を入れ炒め次に切干大根をさっと炒めます。
  5. 5 4のフライパンに水を入れ、だしの素、正油、みりん、砂糖を入れよくかき混ぜさつま揚げも入れ煮ます。
  6. 6 水分が少なくなってきたら、鷹の爪(輪切り)を入れ炒め煮にし、味が染みるようにする。ほぼ水分が無くなったら出来上がり。

きっかけ

昔から好きな物で大好物のさつま揚げを入れる事で我が家の切干大根煮になっています。

おいしくなるコツ

最後に炒め煮にし味をいき渡せるようにしてください。

  • レシピID:1260019973
  • 公開日:2021/01/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根すきまおかず100円以下の節約料理にんじんさつま揚げ
ゆーみん8(お休み中です)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る