ハヤシルーで大根を主役に! レシピ・作り方

ハヤシルーで大根を主役に!
  • 1時間以上
  • 500円前後
love-piyo3
love-piyo3
和風の料理として利用されることの多い大根を洋風にアレンジしてみました。
自信作です。

材料(3~4人分)

  • 大根 1本
  • 合い挽きミンチ 150g
  • 玉ねぎ 1/2個
  • パン粉 大さじ3
  • 牛乳 大さじ1.5
  • 薄力粉 適量
  • 固形コンソメ 1個
  • ハヤシルー 4個
  • 400ml
  • ナツメグ 適量
  • クレイジーソルト 適量

作り方

  1. 1 大根は3センチくらいの厚さにカットする。皮をむき、面取りをし、内側をスプーンでくりぬき、カップ状にする。そして、さっと下ゆでする。
  2. 2 パン粉は牛乳に漬けておく。
  3. 3 玉ねぎはみじん切りにする。
  4. 4 ミンチに②と③を加え、ナツメグとクレイジーソルトを入れ、
    50回ほどこねる。
  5. 5 大根カップの内側に薄く薄力粉を塗り、④のミンチをつめる。
  6. 6 鍋に水と固形コンソメを入れ、
    大根をきっちり並べ、大根が透き通るまでよく煮る。
  7. 7 大根がよく煮えたら、ハヤシルーを加えて仕上げる。

きっかけ

和風の料理として利用されることの多い大根を洋風にアレンジしてみました。

おいしくなるコツ

脇役だった大根が主役になるレシピです。大根の淡白な味が意外とハヤシルーと合います。 ハヤシルーは、お好みで加減してください。

  • レシピID:1260001107
  • 公開日:2011/02/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
大根の煮物
love-piyo3
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • トロピカル・シャーベット
    トロピカル・シャーベット
    2011/02/22 20:05
    ハヤシルーで大根を主役に!
    すご~く高級感のあるお料理になりました
    (≧▽≦)ゞ
    器の色が地味で失敗したなぁ…と思い、にんじんの葉を乗せて、アクセントにしてみました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る