豪快♪松葉蟹甲羅盛り レシピ・作り方

材料(2人分)
- 松葉蟹 2杯
作り方
-
1
ふむふむ。と言う事なので記載通りに甲羅を下にして冷蔵庫でゆっくり解凍しました。
-
2
解凍完了です。
-
3
お尻の真ん中に指をグッと入れ開きます。
-
4
味噌は取り外した甲羅にまとめていきます。
指を指している部分、えららしいのですがココは取り除き捨てます。 -
5
指を指している部分、口を取り外します。
簡単にカコっと取れます。 -
6
足を内側に倒して取ります。
-
7
まずは解体完了です。
-
8
甲羅部分は横にスライスし片方の甲羅のお皿に味噌、もう片方にほぐし身と分けて集めていきます。
-
9
足はさきっちょから関節を折ってゆき
-
10
キッチンバサミを入れ
-
11
身を取り出すらしいのですが
-
12
殻が柔らかかったのか手で剥いたら身が傷付かず気持ちいいほどするんと身が出ました♪
-
13
ほぐし身の上に綺麗に取れた足を乗せて完成です。
きっかけ
蟹を頂いたので
おいしくなるコツ
作業で水が凄く出るのでキッチンペーパーくらいじゃキッチンが惨状になるのでダンボールくらいの下敷があるといいかと。 大きい蟹ではなかったのでそんなに身が無いと思ったら2杯でこんなに取れました♪ 2人でもまあまあなボリュームありました。
- レシピID:1250017447
- 公開日:2023/02/08
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
蟹味噌もたっぷり。