しらたきとピーマンのきんぴら レシピ・作り方

しらたきとピーマンのきんぴら
  • 約10分
サフラン☆pls
サフラン☆pls
ピーマンで彩り良く しらたきで繊維質もバッチリのきんぴら。おつまみ、ごはんにも お弁当にも便利なおかずに

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 ピーマンは細切りにして、人参も薄切り二枚分を細切りにします
  2. 2 フライパンに水気を切ったしらたきを入れて 空炒りします。水分を飛ばして 後からの味付けが入りやすくなるために
  3. 3 ごま油を入れて、人参を2枚分くらいの細切りを加えて炒めます
  4. 4 ピーマンの細切りを加えて、みりん、めんつゆを入れて炒め、水分を飛ばしてピーマンが、突っ張らないくらいになったら火を止めて
  5. 5 最後に 七味or一味唐辛子、すりごまを振って出来上がり

きっかけ

しらたきの使いみちがなくなって

おいしくなるコツ

しらたきの炒めを先に行って しらたきの中に見えない空洞を作ってから 他の物を加えていきます。ピーマンは炒め過ぎない方が味も見た目もgood

  • レシピID:1240068687
  • 公開日:2024/06/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜炒めビールに合うおつまみお弁当のおかず全般夕食の献立(晩御飯)ピーマン
サフラン☆pls
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る