小松菜としめじのきなこ和え レシピ・作り方

小松菜としめじのきなこ和え
  • 約10分
サフラン☆pls
サフラン☆pls
きなこで和えるとピーナッツ和えのようなコクで美味しい!余ったきなこを活用

材料(3〜4人分)

  • 小松菜 1把 大きな3株
  • カットしめじ 1つかみ
  • きなこ 大さじ2
  • めんつゆ3倍濃縮 大さじ1
  • ごま油 小さじ1
  • カンタン酢or調味酢 小さじ1

作り方

  1. 1 小松菜は食べやすい大きさに切って 芯から入れて茹でるか
    電子レンジで加熱して いずれも水に放って色止めしましょう
  2. 2 しめじも1分くらい電子レンジで加熱して
    小松菜もしめじも余分な水分が出ないよう絞っておきます
    きなこ、めんつゆ、カンタン酢or調味酢、ごま油を混ぜて
  3. 3 全体をよく和えて完成です

きっかけ

お正月のおもち用のきなこが 余っているので

おいしくなるコツ

味がボヤけないよう 小松菜の水分をよく絞っても 逆にきなこの和え衣が固まって和えづらくなっているので利用できるかも?なので調整してください

  • レシピID:1240059507
  • 公開日:2021/04/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜食物繊維の多い食品の料理めんつゆきなこしめじ
サフラン☆pls
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る