旨さ格別です☆大葉をたっぷり仕込んだ手作り焼売 レシピ・作り方

旨さ格別です☆大葉をたっぷり仕込んだ手作り焼売
  • 約15分
  • 500円前後
えだ豆カシューナッツ♪
えだ豆カシューナッツ♪
最近ハマっている手作り焼売。今回はたっぷりの大葉を仕込んで作ってみました。手作りの焼売なんて面倒とお考えの方、これを見て考え直してはどうでしょうか。簡単です。

材料(3人分)

  • 餃子の皮 25枚
  • 大葉 10枚
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 長ネギ 1/2本
  • 豚ひき肉 300g
  • 小さじ1
  • かいわれ大根 1パック
  • 冷凍グリーンピース 25個
  • サラダ油 大さじ1×焼く回数
  • 30cc×焼く回数
  • 塩コショウ パッパ
  • 中華だし 小さじ1
  • チューブ辛子 3〜4cm×3
  • 醤油 大さじ1×3

作り方

  1. 1 玉ねぎと長ねぎをみじん切りにします。
  2. 2 食品用の袋に長ネギと玉ねぎを入れて塩を加えてよく揉んでください。
  3. 3 大葉を千切りにします。
  4. 4 大葉も加えてもう一度揉みます。
  5. 5 ひき肉を加えて混ぜ合わせます。
  6. 6 中華だしと塩コショウを加えてよく揉んでください。30分ほど冷蔵庫で寝かせます。
  7. 7 餃子の皮です。25枚入りを使いました。
  8. 8 餃子の皮にタネをのせます。
  9. 9 ギュッと絞って、真ん中にグリーンピースをのせてください。
  10. 10 フライパンにサラダ油をひき火にかけます。今回は蒸さずに焼きます。
  11. 11 焼売を並べて焼きます。水を加えて蓋をして蒸し焼きにします。
  12. 12 2〜3分ほどして中まで火が通ればOKです。
  13. 13 かいわれ大根は株から切り離してください。
  14. 14 ザルに入れて水洗いしておきます。
  15. 15 器にかいわれ大根を敷きます。
  16. 16 焼売をのせて完成です。辛子醤油でいただきましょう。

きっかけ

最近ハマっている手作り焼売。今回はたっぷりの大葉を仕込んで作ってみました。手作りの焼売なんて面倒とお考えの方、これを見て考え直してはどうでしょうか。簡単です。

おいしくなるコツ

我が家の焼売はほとんど餃子の皮を使って作っています。これをやり始めてから、焼売の皮なんて見向きもしなくなりました。タネをのせてギュッと絞ればもう出来上がりです。

  • レシピID:1240048496
  • 公開日:2020/02/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼売(シュウマイ)玉ねぎしそ・大葉豚ひき肉その他の中華料理
関連キーワード
焼売 大葉 グリーンピース 手作り
料理名
大葉入りの手作りシュウマイ
えだ豆カシューナッツ♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る