とろろ昆布と大葉の☆冷やしぶっかけうどん レシピ・作り方

とろろ昆布と大葉の☆冷やしぶっかけうどん
  • 約15分
  • 300円前後
えだ豆カシューナッツ♪
えだ豆カシューナッツ♪
とろろ昆布をたっぷりかけた、美味しい冷やしうどんを作ってみました。

材料(1人分)

  • 冷凍玉うどん 1玉
  • カニカマ 3本
  • 大葉 3枚
  • とろろ昆布 ひとつかみ
  • 150cc
  • 麺つゆ 30cc

作り方

  1. 1 冷凍玉うどんは3分ほどゆでておきます。
  2. 2 麺つゆと水を合わせてタレを作ります。
  3. 3 カニカマは斜め切りにします。
  4. 4 大葉は千切りにします。
  5. 5 麺が茹で上がったらザルに取り流水で洗います。
  6. 6 水気を切ってどんぶりに盛り付けます。
  7. 7 カニカマをトッピングします。
  8. 8 タレをかけて大葉をトッピングします。
  9. 9 とろろ昆布を添えて完成です。

きっかけ

とろろ昆布をたっぷりかけた、美味しい冷やしうどんを作ってみました。

おいしくなるコツ

とろろ昆布は麺が見えなくなる位たっぷりかけましょう。

  • レシピID:1240045508
  • 公開日:2019/08/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶっかけうどん
えだ豆カシューナッツ♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る