パンにも合う!新食感☆ジャーマンポテト レシピ・作り方

材料(3~4人分)
作り方
-
1
れんこんは、写真のように半月切りをさらに半分の扇型にカットします
-
2
玉ねぎは、くしがたの薄切りにします
-
3
ジャガイモは5mm幅ぐらいの薄切り扇型にカットします
-
4
ベーコンは1cm幅に切ります
-
5
ベーコンとれんこんを、オリーブオイルで炒めます れんこんに少し火が通るくらいでOKです
-
6
5に玉ねぎを加え、玉ねぎが透き通るまで、さらに炒めます
-
7
6にジャガイモを加え、ジャガイモに油が回るまで炒めたら、鶏ガラスープの素と白ワインを加え、鍋に蓋をして弱火で7~8分蒸し煮にします
- 8 途中、水分が足りないようなら、水を大匙1程度づつ加えて調整します
-
9
ジャガイモを竹串で刺してみて、火が通ったら、塩、コショウで味を調えパルメザンチーズを振って完成です
きっかけ
れんこんを洋風に仕上げたくて^^ ほくほくのジャガイモとシャキっとれんこんが新食感ですよー ビールのおつまみにも、ご飯のおかずにもなる一品です☆
おいしくなるコツ
れんこんは火が通り難いので、最初に炒め始めて火を通していきます。 ジャガイモの角がが崩れてきたら完成です。 パルメザンチーズの塩けを考慮して、塩は少なめに!最後に味を調えるつもりで塩加減を調整してください
- レシピID:1240018761
- 公開日:2014/01/22
関連商品
関連情報
- 料理名
- ジャーマンポテト

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
ジャーマンポテトの新食感です☆
れんこんが洋風に仕上がりますよ~^^