南関揚げを使って! 「高野と南関揚げの煮物」 ♪♪ レシピ・作り方

南関揚げを使って! 「高野と南関揚げの煮物」 ♪♪
  • 約15分
  • 100円以下
ひろりん1106
ひろりん1106
油抜きしなくても良い南関揚げ、使いやすくて美味しいです。
(*^_^*)

材料(3人分)

  • 南関揚げ 1枚
  • 高野豆腐 3個
  • かつおだし汁 500cc
  • 砂糖 大さじ3
  • はちみつ 大さじ1
  • みりん 大さじ2
  • 薄口しょうゆ 大さじ1
  • 重曹 ほんの少し

作り方

  1. 1 高野豆腐はぬるま湯に入れて戻して、一口大に切っておきます。
  2. 2 鍋にかつおだしと調味料を入れて火をつけます。
  3. 3 高野豆腐を入れてしばらく煮ます。(中火で煮汁が3分の1くらまで)
  4. 4 煮汁が残っているうちに南関揚げをちぎって入れて2~3分煮てできあがり。

きっかけ

熊本名産、南関揚げを初めて買いました。高野と炊いてみました。 (*^_^*)

おいしくなるコツ

重曹は高野豆腐を柔らかくするために入れるのですが、入れすぎると苦くなるので 味を見ながら、柔らかをを見ながら入れてください。(耳かき1杯くらいから入れてみてください。)

  • レシピID:1240006366
  • 公開日:2012/03/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
高野豆腐
料理名
「高野と南関揚げの煮物」   ♪♪
ひろりん1106
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る