焼き豆腐や蒟蒻の炊いたん★おばんざい レシピ・作り方

焼き豆腐や蒟蒻の炊いたん★おばんざい
  • 約30分
  • 500円前後
easy_easy
easy_easy
寒い時期、焼き豆腐が懐かしい田舎の味を思い出させてくれる。焼き豆腐と蒟蒻が主役の冬の一品。

材料(2人分)

  • 蒟蒻 150g
  • 焼き豆腐 300g
  • 竹輪(大) 1本
  • メークイン 5個
  • 葛きり 20本ほど
  • 調味料 ↓
  • ・醤油 大さじ5
  • ・味醂 大さじ2

作り方

  1. 1 材料は蒟蒻、焼き豆腐、竹輪、じゃが芋(メークイン)、葛きり。
    しかし冷蔵庫の残り物で何でも使える。
  2. 2 蒟蒻を手でちぎる。これで味がしみこみやすくなる。
  3. 3 全部の材料を入れ、醤油と味醂で炊く。
  4. 4 じゃが芋が崩れないように弱火でことこと炊く。葛きりは柔らかくなるのに時間がかかる。
  5. 5 汁気が少なくなってきたら、出来上がり。

きっかけ

懐かしい田舎の味を再現したくなった。祖母の顔が浮かんでくるよう。

おいしくなるコツ

歯ごたえの残る葛きりを選んだが、早く煮えるマロニーでもよい。メークインの代わりに里芋でもよい。

  • レシピID:1230016531
  • 公開日:2017/01/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の郷土料理板こんにゃく
easy_easy
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る