いつもの煮物 レシピ・作り方

いつもの煮物
  • 約30分
  • 300円前後
greendakarachan
greendakarachan
材料は適当にあるものを少しづつ…。

材料(3人分)

  • 鶏もも肉 半枚
  • 大根 3センチ
  • 人参 半分
  • ゴボウ 半本
  • 干し椎茸 3個
  • 里芋 小4個
  • 砂糖 大さじ1,5
  • 大さじ2
  • 醤油 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • だしの素 小さじ1
  • 100cc~
  • 椎茸の戻し汁 200cc

作り方

  1. 1 干し椎茸はぬるま湯で戻し、半分に切ります。鶏もも肉は小さく切ります。大根、人参、ゴボウ、里芋は、皮をむき食べやすい大きさに切ります。
  2. 2 鍋に水と椎茸の戻し汁と砂糖を入れて、混ぜ溶かします。
    材料を全て入れて、10分加熱します。
  3. 3 酒と醤油とみりんとだしの素を追加し、さらに7分くらい煮ます。具材が柔らかくなったら、火を止めます。
  4. 4 鍋をコンロから下して、そのまま冷まし、味を染み込ませます。
    食べる前に再度温めます。

きっかけ

余っている野菜を煮ておきました。

おいしくなるコツ

一度冷やして味を染み込ませます。

  • レシピID:1230015597
  • 公開日:2016/04/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の煮物鶏もも肉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • nitatan6670
    nitatan6670
    2016/04/19 14:21
    いつもの煮物
    鶏肉の代わりにがんもどきで☆美味しかったです。ごちそうさまでした(・∀・)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る