柔らか豆腐ハンバーグの甘酢あんかけ レシピ・作り方

柔らか豆腐ハンバーグの甘酢あんかけ
  • 約30分
  • 300円前後
ばぁばの時間
ばぁばの時間
冷めてもふわふわで柔らかいハンバーグです。
甘酢あんで、さっぱりですがしっかり味のハンバーグです。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 豆腐は水切りする。
    ひじきは水洗いしザルに打ち上げておく。
    玉ねぎはみじん切りにする。
  2. 2 ☆をすべてしっかり混ぜ合わせる。
    ※ひじきは混ぜ込んでいる間に水分を吸って、柔らかく戻ります。
  3. 3 ②を2〜3個の小判型に丸める。
  4. 4 フライパンに油を入れ、ハンバーグを入れて焼く。
    ※柔らかいので壊れないように注意してください。
  5. 5 ★を合わせ、しっかり混ぜたら火にかけ、沸騰したら火を止め甘酢あんを作る。
  6. 6 ハンバーグを皿に盛り、シソとミニトマトを添えたら、甘酢あんをかける。

きっかけ

冷めても柔らかく、さっぱりとした味の、お年寄りに美味しく食べていただけるようにと考えました。

おいしくなるコツ

焼く前は柔らかいですが、火が通るとしっかりします。ひじきは戻さず、ハンバーグのたねの水分で戻すようにすると、ハンバーグのたねが柔らかくなりすぎません。

  • レシピID:1220033172
  • 公開日:2024/05/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豆腐ハンバーグひじき
ばぁばの時間
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る