えのき入りタコ飯 レシピ・作り方

えのき入りタコ飯
  • 約1時間
なまかわママ
なまかわママ
味付けのコツは米をといた後に調味料を入れ、水を足してから味見をすることです。
急速炊飯で早炊きすると、タコが柔らかい気がします。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 タコ、えのき、人参は食べやすいサイズに切る。
  2. 2 米3.5合は、普通に炊く時と同じように数回洗い、水を切る。
    和風顆粒だし、しょうゆ、酒、塩小さじ1/3を入れ、水(分量外)を3.5合の位置まで入れる。
  3. 3 ポイント!この時、米と調味料がよく混じるように混ぜる。
    水を舐めて味見をする。好みで、少し濃いお吸い物くらいの濃さをイメージして、塩を適量足して味を整える。
  4. 4 タコ、にんじん、えのきを入れる。
  5. 5 ポイント!
    炊飯器の急速炊飯で炊く。
    急速炊飯で急速で炊くことによって、タコが縮みにくく、柔らかく炊ける気がする。

きっかけ

タコが安かったので。

  • レシピID:1220029445
  • 公開日:2021/07/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る