大根かまぼこ餅巾着白菜ちくわこんにゃくのおでん レシピ・作り方

大根かまぼこ餅巾着白菜ちくわこんにゃくのおでん
  • 約1時間
  • 300円前後
CHUN
CHUN
冬はおでん♡

材料(2人分)

作り方

  1. 1 油揚げを湯抜きして中に餅を入れて爪楊枝で蓋をします
    かまぼこは斜めに真ん中で切ります
    大根は2センチの厚みに切り皮を剥き5分中火で煮ておきます
  2. 2 ちくわはそのまま
    白菜はレンジで500w2分加熱して柔らかくしたらロールして爪楊枝でとめます
    こんにゃくは隠し包丁をして三角の形にして下茹でします
  3. 3 手順1と手順2、○を鍋に入れて火をつけます
    沸騰するまで強火で沸騰したら弱火から中火の間にして40分煮込んだら完成です

きっかけ

冬はおでんと熱燗が最高♡

おいしくなるコツ

特にないです

  • レシピID:1220026496
  • 公開日:2021/01/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでん
CHUN
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • kiico
    kiico
    2023/11/17 20:14
    大根かまぼこ餅巾着白菜ちくわこんにゃくのおでん
    参考にさせていただきました!美味しかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る