おつゆも美味しい~!水菜のはりはり鶏団子鍋♡ レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
- 1 土鍋に水とだし昆布を入れてふやかしておきます。
-
2
ネギ半分と椎茸をみじん切りにします。
-
3
ポリ袋に、鶏ひき肉→ネギ→椎茸→塩コショウ3振りくらい→ごま油→片栗粉を入れ、粘りがでるまでモミモミします!
-
4
土鍋の昆布がふやかったら、白だし→顆粒鶏ガラ→塩コショウを入れ沸騰させます。そこに肉ダネをスプーンで丸く形成して落とし入れます!蓋して肉団子に火を通します!
-
5
水菜は7㌢くらい、残ったネギは薄く斜め切りにします。
-
6
肉団子に火が通ったら昆布を取り出し、グツグツしてる鍋の中に水菜とネギの薄切りを入れしんなりして煮立ったら出来上がり~☆
きっかけ
汁もの代わりに、おつゆ多めであっさり味の鍋にしました!!具も少なくシンプル味(^^♪
おいしくなるコツ
水菜とネギの薄切りを入れて煮立ったらすぐ食べよう!シャキシャキが美味しいよ♪
- レシピID:1220012312
- 公開日:2015/10/15
関連商品
関連情報
- 料理名
- あっさり味の水菜はりはり鶏団子鍋

レポートを送る
13 件