まろやかな甘味のスンドゥブ レシピ・作り方

まろやかな甘味のスンドゥブ
  • 約30分
  • 500円前後
おちゃぴ62
おちゃぴ62
ほんとに美味しいです!

材料(2人分)

  • 木綿豆腐 1丁
  • キムチ 50g
  • 2個
  • ちぎった小松菜 5本
  • ☆調味料☆↓
  • 唐辛子粉 大さじ1
  • ゴマ油 大さじ1/2
  • みじんにんにく 大さじ1/2
  • 中華味の素 小さじ2
  • 大さじ1
  • 塩・こしょう 少々 1

作り方

  1. 1 キムチはざく切りにする。
  2. 2 1のキムチ、☆調味料☆を入れ、弱火で炒める。
  3. 3 ②に水1カップ半を入れ煮立ったら、6つほどに切り分けた豆腐を入れる。
  4. 4 ③を塩・こしょうで味を調える。味見をする。
    最後に卵とちぎった小松菜を入れ、(かき混ぜないこと!)1分煮込んで完成!

きっかけ

ビタミンAをとるために小松菜を入れてアレンジしました。

おいしくなるコツ

卵を半熟にして、食べるときに黄身を溶かしながら食べるとまろやかになってgoodです!

  • レシピID:1220004888
  • 公開日:2012/04/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
韓国風スープ
関連キーワード
スンドゥブ 豆腐 韓国スープ
料理名
まろやかな甘味のスンドゥブ
おちゃぴ62
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る