ごまとしょうゆ風味の鮭フレーク レシピ・作り方

ごまとしょうゆ風味の鮭フレーク
  • 約10分
  • 100円以下
さくぱん
さくぱん
いつもの焼き魚を簡単アレンジ。ごまの香りとしょうゆの香ばしさにご飯がすすみます。冷めても美味しいのでお弁当やおにぎりの具にもお勧めです。

材料(1~2人分人分)

  • 鮭の切り身 1切れ
  •  ※市販の鮭フレイクでも可 スプーン(大)2杯程度
  • すりごま(普通のごまでも可) 大さじ1
  • 大さじ1
  • しょうゆ 小さじ1
  • みりん 大さじ1/2

作り方

  1. 1 鮭は水でさっと洗い、キッチンペーパーなどで水気を軽く拭き取る。
  2. 2 通常より1~2分短い時間で焼く。

    粗熱が取れたら、皮や骨を取り除いてほぐす。
  3. 3 フライパンに入れ、酒としょうゆ、みりんを振り、手早く炒めて完全に火を通す。

    ごまを振って出来上がり。

きっかけ

鮭を塩焼き以外でもと考えました。

おいしくなるコツ

・塩味の強い切り身の場合は、しょうゆの量を減らしてください。 ・市販の鮭フレイクを使う場合で油分が多い際は事前にキッチンペーパー等で軽く絞っておくとよいです。塩もきいているので、しょうゆは分量よりも少なめで。

  • レシピID:1220001285
  • 公開日:2011/03/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鮭全般
関連キーワード
お花見2011 お弁当 おにぎり パスタ
料理名
鮭フレーク、焼き魚(鮭、胡麻・ゴマ、醤油)
さくぱん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る