簡単手作りなめたけ☆ レシピ・作り方

簡単手作りなめたけ☆
  • 約10分
  • 100円以下
よっこゆっこ
よっこゆっこ
ごはんのお供に!簡単に市販の味が再現できます。

材料(4人分)

  • えのきたけ 1袋
  • 醤油 大2
  • みりん 大2
  • 砂糖 小1

作り方

  1. 1 えのきたけは石づきを落とし2cm位に切って、ほぐして鍋にいれます。
    醤油、みりん、砂糖も加えて火にかけます。
  2. 2 中火でグツグツしてきたら、アクのような泡が出てくるので軽くお玉などで取り除き、混ぜながら3分煮たら完成です。

きっかけ

なめたけの瓶詰めをたまに買っていたので、作った方がお安くつくと思って挑戦してみたらとても簡単にできました。市販のものより甘めの仕上がりだと思います。

おいしくなるコツ

ほんとうに簡単なのでコツは特にありません。ごはんにはもちろん、お野菜に混ぜたりわたしは納豆ごはんに混ぜてたべるのもおすすめです。

  • レシピID:1210018724
  • 公開日:2021/02/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
えのき佃煮
よっこゆっこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る