なすとにんじんの煮びたし レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
なすは半分に切り、縦に8等分(まあ、食べやすかったらお好きな切り方でОK)。水に浸す(すぐに炒めるなら不要)。
にんじんはは短冊切り。 -
2
フライパンにサラダ油を熱し、なすとにんじんを炒める(コツ参照)。
-
3
うっすら焼き色がついたら、全体を炒め合わせる
-
4
☆の材料を入れ、一煮立ちさせる。完成!
冷蔵庫で冷やしてから食べても。
きっかけ
うちのおつまみです。
おいしくなるコツ
メイン画像は大葉の千切りをのせています。 手順2。なすとにんじんはしっかり炒めた方が美味しいですよ。なすは最初は皮目を下にして炒めると紫色がきれいに仕上がります。
- レシピID:1200022101
- 公開日:2024/04/18
関連情報
- 料理名
- なすとにんじんの煮びたし

レポートを送る
2 件
ちゃちゃっと作る簡単煮びたしです。