照り旨!簡単豪華やわらか鶏チャーシュー レシピ・作り方

材料(4~6人分)
作り方
-
1
鶏もも肉は余分な脂を取り除き、厚さが均一になるよう包丁で切れ目を入れ、塩こしょうをすり込む。
(切り込みは浅く、最後まで切らないように注意してください。) -
2
皮面を外側にするようにして巻き付け、楊枝で数か所とめる。(タコ糸でも可)これを2つ作る。
-
3
鍋に油をひき中火にかけ、2の鶏肉を巻き終わりが下にくるように入れる。
片面4~5分ずつ焼き、表面に焼き目をつける。 -
4
余分な脂を拭き取り、(A)としょうがを加えて落し蓋をする。(クッキングシートでも可)
一度煮立ったら弱火にして10分火にかける。
上下を返し、酢を加えてさらに5分煮る。 -
5
火を止めて粗熱をとり、煮汁ごと保存容器に入れて冷蔵庫で保存する。
食べる時は楊枝を取って食べやすい大きさに切る。
きっかけ
冷めても美味しいおもてなし料理を作りました。
おいしくなるコツ
一晩おくとより味が染みて美味しくなります。 そのままでも軽く温め直しても美味しいです。 余った照り焼きだれは、炒めものの調味や丼のたれなどにも使えます。
- レシピID:1200010502
- 公開日:2016/12/15
関連商品
関連情報

レポートを送る
70 件
つくったよレポート(70件)
-
eieioo2022/02/27 21:35簡単に美味しく出来ました!
-
こむたん202010312022/02/18 22:31美味しく出来ましたがうまく巻けなかったのが悔やまれます(ToT)
-
エマユマママ2022/02/07 09:36初めて鶏チャーシューを作ろうと思い参考にさせていただきました。
切る時にボロボロになってしまったので、次回は紐を使おうかなと思います。 -
きーひよ2022/02/01 18:37美味しくできました
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
12月27日(火)のPickupレシピコーナーに、管理栄養士 藤原朋未さんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪