とろっと豚バラ♪トマポン鍋 レシピ・作り方

とろっと豚バラ♪トマポン鍋
  • 約1時間
YAMAT☆
YAMAT☆
ポン酢で煮込めば豚バラとろっとろ~♪
酸味はいい具合に飛ぶので、美味しく仕上がりますよ。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豚バラは食べやすく切る。ざるの上に並べ、熱湯を回しかける(余分な脂と臭みを取っています)。
  2. 2 長ねぎは斜め切り(青い部分は別に分けておきます)。
    きのこは石突を取り、食べやすく切ったりほぐしたりする。
  3. 3 鍋に☆を温め、豚バラ、長ねぎの白い部分、きのこを入れる。煮立ったら灰汁を取り、弱火(とろ火)に。蓋をして、豚バラが柔らかくなるまで煮る(できれば30分ぐらい)。
    この間、手順4へ。
  4. 4 豆苗は根元を切り落とす。
    トマトは食べやすく切る。
  5. 5 トマトと長ねぎの青い部分を加え、さらに5分ぐらい煮る。
    (うちではここで味を見て、必要ならポン酢かみりんを足します)
  6. 6 最後に火を止めて、豆苗を入れる(コツ参照)。完成!
    別だれは必要なく、スープごと食べられますよ。
  7. 7 【〆は雑炊がお勧め】
    ご飯を加え、卵でとじれば雑炊に♪

きっかけ

ここ数年、ポン酢鍋にはまっています。好きな食材を合わせて作ってみました。

おいしくなるコツ

きのこはお好みのもので。ここでは椎茸(傘はそのまま、軸は薄切り)、エリンギ(長さを半分にして細切り)、えのき(長さを半分に)を使っています。 手順6。豆苗は余熱でくたっとさせるぐらいでOK(煮込むと、色も食感も悪くなってしまいますよ)。

  • レシピID:1200008821
  • 公開日:2015/03/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鍋ポン酢豚バラ肉
料理名
豚バラ鍋
YAMAT☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る