ねぎ塩だれ☆信田はんぺん焼き レシピ・作り方

ねぎ塩だれ☆信田はんぺん焼き
YAMAT☆
YAMAT☆
油揚げを使う「信田煮」の具にはんぺんを使い、煮ないで焼きます。
油揚げを裏返して作るので、ちょっと不思議な料理に。
ヘルシーだけれど食べ応えは十分です♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 はんぺんを潰す(コツ参照)。
  2. 2 ねぎは半分をみじん切り、半分を斜め薄切りにする。椎茸は石づきの硬い部分を落として、粗みじんに刻む。
  3. 3 はんぺんにねぎのみじん切り(薄切り部分は後で使います)、椎茸、ひき肉、片栗粉、塩コショウ少々(分量外)を加えて混ぜる。
    これが中に詰めるタネになります。
  4. 4 油揚げは熱湯をかけて油抜きし、長い方の一辺を切る(写真上)。切った部分から開いて引っくり返す(写真下)。
    油揚げの切れ端は刻んで3のタネに混ぜる。
  5. 5 4の油揚げに3のタネを詰める(写真左)。詰め終わったら閉じる(写真右)。
  6. 6 フライパンにごま油を熱し、5を焼く。油揚げを閉じた方を下にして焼き始める。
  7. 7 焼き色が付いたら引っくり返し、酒大さじ1(分量外)を振って蓋をし、中~弱火で5~6分蒸し焼きにする(この間、☆を合わせておく)。最後に蓋を取り、強火でカラッと焼き上げたら取り出す。
  8. 8 フライパンに☆の調味料とねぎの薄切り部分を
    入れて軽く煮詰める。
    このたれをかけたら完成!
  9. 9 中身はこんな感じです♪

きっかけ

ヘルシーで食べ応えもあるメイン・ディッシュを作りたかったので。物足りなさの解消にひき肉をちょっとだけ使い、うちで(うちでも)ブームの塩味にしてみました。

おいしくなるコツ

手順1。フォークを使うと、はんぺんを簡単に潰せますよ。

  • レシピID:1200006688
  • 公開日:2013/06/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
はんぺん
料理名
はんぺん焼き
YAMAT☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • めぐゾー
    めぐゾー
    2013/06/26 21:20
    ねぎ塩だれ☆信田はんぺん焼き
    逆方向で切ってしまったぁ@完全に思い込み(泣)はんぺんでフワフワ♪♪ネギ塩タレ♪♪合うねぇ~(*^o^*)美味しかったぁ♪♪ご馳走様でしたぁ~♪♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る