余ったビール+にんにくを漬け込み→鶏むね肉ソテー レシピ・作り方

材料(3~4人分)
作り方
-
1
ジプロック袋か容器に
鶏むねを入れ
ビールを200ml位
にんにくみじん切り
オレガノ1枚
を入れます -
2
冷蔵庫に1晩位おいて馴染ませます
-
3
翌日
フライパンを中火で油を入れ
むね肉を入れ炒め塩コショウします
水分と油が合わさると飛びはね注意です -
4
蓋をしてアルコールを伸ばすのとむね肉の火を通すため5分程度火をとおします。
※強火にすると固めの食感になります -
5
水分が出てくるのでキッチンペーパーで拭き取って裏向けていきます
※たくさんでて来たら
一度むね肉をフライパンから出してフライパンを吹いてもいいです - 6 焦げ目がついたら完成です
-
7
〈一緒にいかがですか〉
ぜひ食べてみてください♪ -
8
白ご飯
レシピID:1190023315
きっかけ
ビールで肉が柔らかくなると聞いていたので、実際にやってみました。
おいしくなるコツ
そのままだとあっさりしてるので、ナゲットのようにケチャップをつけて食べたり和風でポン酢などつけて食べても美味しいです。 お酒が入るので焼いてアルコールを飛ばしてください
- レシピID:1190022657
- 公開日:2021/04/26
関連情報
- 料理名
- 鶏むね肉ビール焼き

レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
つやこさん@レシピ投稿お休み中2022/09/12 18:01あきちゃんで~すさん♪にんにくのつけこみ鶏むね肉ソテーとってもおいしくできました(*^-^*)余ったビールが大活躍で捨てなくて済みました~♡
-
とらねこのぱせり2022/03/15 18:22フライパンから失礼します☺️鶏むね肉のソテーできあがりました☘️今からいただきます♥️おいしそうです!たくさんレポありがとうございます♡大感謝です(*´ー`*)
-
れいにゃ~ん✿2021/05/11 14:23余ったビールで作りました。
柔らかくなりましたよ~
ソテー:肉類を油でいためて焼いた西洋料理