大根の豆板醤和え レシピ・作り方

大根の豆板醤和え
  • 約15分
  • 100円以下
小春@ぽかぽかびより
小春@ぽかぽかびより
豆板醤やニンニクを使った大根のお漬物です。
ヘルシーなおつまみにもぴったり!
大根の甘い季節に、ぜひ作ってみてください。

材料(4人分)

  • 大根 1/2本
  • 小さじ1
  • 【A】醤油 大さじ1/2
  • 【A】豆板醤 小さじ1
  • 【A】砂糖 小さじ1
  • 【A】にんにく 小さじ1/2
  • 【A】白ごま 少々

作り方

  1. 1 大根は1.5cm角に切る。
  2. 2 ポリ袋に大根・塩を入れてもみ、少し置いて水気を絞る。
  3. 3 【A】を入れてよく混ぜる。
  4. 4 大根を加えて馴染ませる。

きっかけ

大根がたくさんあったので、甘辛い味付けの副菜を作りたくて。

おいしくなるコツ

塩もみしたあとの大根は、時間が経つと水気が出てきます。 時間があまりない時は、重石をすると早く水分が出てきます。 しっかり水気を絞っておかないと、あとで味が薄まるので、ご注意ください。

  • レシピID:1190022214
  • 公開日:2021/02/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根その他の漬物その他の和え物
関連キーワード
大根 豆板醤 おつまみ 作りおき
料理名
大根の豆板醤和え
小春@ぽかぽかびより
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • mixsand
    mixsand
    2023/05/25 08:16
    大根の豆板醤和え
    ピリ辛でおいしかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る