きゅうりと夏野菜煮浸し レシピ・作り方

きゅうりと夏野菜煮浸し
  • 約30分
  • 500円前後
空色ぱんだちゃん
空色ぱんだちゃん
大量に野菜を食べたくて

材料(5人分)

作り方

  1. 1 なすはヘタを落として縦半分にきり、皮面に縦に切り込みを何本か入れて染みやすくします。食べやすいサイズにきります。
  2. 2 フライパンに多めの油をしき、千切りにしたしょうがを炒めます。
  3. 3 しょうがに焼き目がついたら、なすを入れます。
  4. 4 フタをして、なすの両目に焼き目がつくからいに火を通します。
  5. 5 食べやすく切った、きゅうりをいれてフタをして野菜の水分で蒸し焼きにします。
  6. 6 めんつゆ、水を入れます。半分に切ったプチトマトをいれます。
    ※まずは2倍希釈で沸騰させます。あとから濃くできるので大丈夫です。染みたら濃くなるので注意してね。
  7. 7 沸騰し、グツグツいえば、フタをして火を止めます。
  8. 8 余熱で冷めるまで放置したら完成です。冷蔵庫で冷やしても美味しいのでお弁当にもおすすめです。

きっかけ

生野菜だとマヨネーズがないとダメな子供たちに沢山野菜を食べさせたくて作りました。

おいしくなるコツ

余熱で味が具にいきわたるように放置するのがコツ!きゅうりは少し硬くても染みたら柔らかくなりますので食感が好きな方は、火を止める前に加えてくださいね。

  • レシピID:1190021218
  • 公開日:2020/07/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうり夏バテ対策夏のおもてなし料理なすの煮びたし
関連キーワード
なす 簡単 おつまみ 野菜たっぷり
料理名
栄養満点
空色ぱんだちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る