喫茶店の玉子サンド レシピ・作り方

喫茶店の玉子サンド
  • 約30分
  • 500円前後
空色ぱんだちゃん
空色ぱんだちゃん
手巻き寿司代わりに、パン、具材をそれぞれ大皿に用意してお好みの具材を各自挟むと楽しいですよ♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ボールに卵を割り入れ、☆のマヨネーズ、ケチャップ、砂糖、塩胡椒を入れます。
  2. 2 空気を入れる感じでフンワリと混ぜて全体的に混ぜます。
  3. 3 温め油を引いたフライパンに2を流し入れて箸で軽く混ぜる。混ぜすぎて炒り卵になってしまったら分量外の卵を溶いて、くっつけちゃいましょう!
  4. 4 周りが、うっすら茶色に色づいてきたら、蓋をして弱火で10分蒸し焼きにしてください。プルンと半熟になったら、フライ返しを入れてひっくり返します。
  5. 5 私のように少々割れても、まだ半熟だと修正がききます(笑)火を止めて蓋をして余熱で置いておきます。
  6. 6 バターロールパンを完全に切らないように斜めに切ります。具を挟む時にちぎれないように端っこは1cmぐらいは残してください。
  7. 7 焼けた玉子を8つに切ります。
  8. 8 キュウリは軽く塩をまぶして板ずりをします。ヘタを切り落としたら、斜めにキュウリをカットします。カエルにする場合は、端っこを切るときに断面が丸になるようにして、残りは斜めに切ります。
  9. 9 パンを軽く開いてマヨネーズをクルっと片側に出します。閉じて開いて両面にマヨネーズを付けたら、具材を挟んで完成です。

きっかけ

喫茶店で食べたモーニングサービスの玉子サンドを懐かしく思い再現しました。

おいしくなるコツ

ロールパンは内部にバター入りのものがおススメ。トースターがあれば、軽くパンを温めると美味しくなりますよ。

  • レシピID:1190019784
  • 公開日:2019/08/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き子どものパーティパーティー料理・ホームパーティパンのお弁当(子供用)サンドイッチ全般
関連キーワード
サンドイッチ 簡単 喫茶店 子供
料理名
サンドイッチ
空色ぱんだちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る