がんもどきと枝豆の煮付け レシピ・作り方

がんもどきと枝豆の煮付け
  • 約30分
  • 100円以下
もぐもぐばばち
もぐもぐばばち
煮汁をたっぷり吸ったがんもどきの煮付けです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 がんもどきは湯通しする。人参は乱切りにする。
  2. 2 鍋にがんもどきと人参を入れ、ひたひたに水を加える。めんつゆと本みりんも加えて火にかける。
  3. 3 時々がんもどきを返しながら弱火でコトコト煮込む。
  4. 4 人参に火が通ったら、むき枝豆を加えさらに煮る。
    煮汁が少なくなってきた蓋をして火を止めて10分程度煮汁を吸わせて出来上がり。

きっかけ

がんもどきが食べたくなったので煮付けました。

  • レシピID:1190015807
  • 公開日:2017/05/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
がんもどき枝豆
もぐもぐばばち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • みーちゃん6914
    みーちゃん6914
    2018/02/23 07:53
    がんもどきと枝豆の煮付け
    麺つゆでとても簡単に作れますね!
    大きめのがんもどきを使いましたが、煮汁がしっかりと浸みていて、食べごたえもあり、とても美味しかったです♪
  • ノウズミニマム
    ノウズミニマム
    2017/06/10 13:55
    がんもどきと枝豆の煮付け
    がんもだけですが、美味しかったです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る