筍と人参のピリ辛煮 レシピ・作り方

筍と人参のピリ辛煮
  • 約30分
  • 300円前後
もぐもぐばばち
もぐもぐばばち
七味唐辛子のピリ辛がアクセントです。

材料(3~4人分)

  • ゆで筍(根元部分) 150g
  • 人参 小1本
  • 油揚げ 2分の1枚
  • めんつゆ 大さじ2
  • みりん 大さじ1
  • 七味唐辛子 少々

作り方

  1. 1 ゆで筍は短冊切りにする。人参は太めの千切りにする。
  2. 2 油揚げはキッチンペーパーで挟んで油を取り、短冊切りにする。
  3. 3 鍋に筍・人参・油揚げを入れてひたひたに水を加え火にかける。
    めんつゆとみりんを加えてコトコト煮込む。
  4. 4 水分が少なくなってきたら火を止めてそのまま冷まして味を浸み込ませる。
  5. 5 盛り付けて七味唐辛子を振って出来上がり。

きっかけ

ゆで筍の穂先部分を使って余ってしまった根元部分で作りました。

おいしくなるコツ

お子様には七味唐辛子なしでどーぞ。

  • レシピID:1190011942
  • 公開日:2016/04/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこの煮物
もぐもぐばばち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • 響け響ちゃん
    響け響ちゃん
    2016/05/01 21:31
    筍と人参のピリ辛煮
    筍のシャキシャキ感がおいしかったです。七味唐辛子は、私は控えめでよかったです。思ったよりもあっさりしていて食べやすかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る