圧力鍋不要☆トロトロで柔らかい☆簡単牛すじカレー☆ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
沸騰した鍋に牛すじを入れ10分下茹でをします(中火~強火)
-
2
湯がいた牛すじはザルにあげ、ぬるま湯で丁寧に洗い、一口サイズに切ります。
このとき鍋のお湯は全部捨てます。 -
3
綺麗に洗った鍋にひたひたの水・牛すじ・長ネギ・スライスした生姜を入れ沸騰させます(強火)
沸騰したら蓋をしてコトコト煮込みます(弱火) - 4 包丁がスッと通るくらい柔らかくなったらOK!(私は1時間半くらいでした)
-
5
フライパンに油を入れ薄切りにした玉ねぎをよく炒めます(中火)
牛すじを煮込んでいる鍋に玉ねぎを入れたら、さらに30分程煮込みます(弱火) -
6
長ネギと生姜を取り出しルーを溶かします。
-
7
盛り付けて出来上がり☆
関連情報
- 料理名
- 牛すじカレー
レポートを送る
11 件
つくったよレポート(11件)
-
やつはしゆうこ@週末破天荒レシパー★スピード承認♪2022/02/26 17:04めっちゃ美味しくトロトロに出来ました(n*´ω`*n)圧力鍋を使わずお手軽に出来るのは、かなり魅力的ですね(〃´∪`〃)ゞまたぜひ作ります★彡
-
902102021/12/31 15:05簡単にできました。
普通のカレーでは出せないコクが深い味になりました。 -
とまと3032021/12/15 19:43トロトロ牛すじカレー!美味しかったです(●´ω`●)
-
まりさわ2021/10/11 10:31スジがトロトロで美味しかったです!
ありがとうございました!
今回は市販のゴールデンカレーを使いましたが、お好きなカレールーで作って下さいね(#^.^#)♪