大根葉の胡桃味噌和え レシピ・作り方

大根葉の胡桃味噌和え
  • 約30分
  • 100円以下
もぐもぐばばち
もぐもぐばばち
大根葉を甘めの胡桃味噌で和えました。
食感も楽しめるおかずです。

材料(2人分)

  • 大根葉 100g
  • クルミ粉 大さじ2
  • 本みりん 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • 味噌 小さじ1

作り方

  1. 1 大根葉は小口切りにして、茹でる。
    水気を切ったら軽く絞っておく。
  2. 2 クルミ粉のみりん・砂糖・味噌を混ぜて、600wのレンジで20秒程度加熱して一煮立ちさせる。
    取り出してよくかき混ぜて胡桃味噌を作る。
  3. 3 胡桃味噌が常温まで冷めたら、大根葉と和えて出来上がり。

きっかけ

大根葉をスーパーでもらったので作りました。

おいしくなるコツ

食べる直前に和えてくださいね。

  • レシピID:1190006590
  • 公開日:2013/11/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
もぐもぐばばち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • みーちゃん6914
    みーちゃん6914
    2014/01/22 22:28
    大根葉の胡桃味噌和え
    冷凍保存していた大根の葉があったので、こちらも作らせていただきました!
    胡桃味噌が良いアクセントになっていますね^m^
    美味しくいただきました♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る