めんつゆで簡単♪切干大根と枝豆の煮物 レシピ・作り方

めんつゆで簡単♪切干大根と枝豆の煮物
  • 約30分
  • 100円以下
もぐもぐばばち
もぐもぐばばち
いつもは大盛りの我が家にしては珍しく、上品に盛り付けてみました。
めんつゆだけで簡単に美味しくできますよ。

材料(7~8人分)

作り方

  1. 1 切干大根は水で戻し、よくもみ洗いする。食べやすいように包丁でざく切りにして軽く絞っておく。
  2. 2 油揚げはキッチンペーパーで油を取って細切り、人参はイチョウ切りにする。
  3. 3 鍋に水200ccとめんつゆ・人参・油揚げを入れて火にかける。
    切干大根もほぐしながら入れ、蓋をして沸騰してから弱火でコトコト10分程度煮る。
  4. 4 蓋を開け冷凍枝豆を入れてもう2分程度煮たら、火を強め煮汁が無くなるまで煮詰め出来上がり。

きっかけ

楽に煮物を作りたーい!

おいしくなるコツ

めんつゆの量はお好みで加減してくださいね。

  • レシピID:1190005663
  • 公開日:2013/05/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根
もぐもぐばばち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 桜の母
    桜の母
    2021/04/15 17:59
    めんつゆで簡単♪切干大根と枝豆の煮物
    皿と料理のバランスが悪いですが笑笑
    色合いが良く、とても美味しかったです☺︎

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る