かじきまぐろのエノキあんかけ レシピ・作り方

かじきまぐろのエノキあんかけ
  • 約30分
  • 500円前後
もぐもぐばばち
もぐもぐばばち
かつお削り節の香りが食欲をそそるエノキあんかけです。

材料(2人分)

  • かじきまぐろ 2切れ
  • えのきだけ 50g
  • ほうれん草 40g
  • *醤油 大さじ1
  • *本みりん 大さじ1
  • *酒 大さじ1
  • *はちみつ 小さじ1
  • *おろし生姜 小さじ2分の1
  • かつお削り節 10g

作り方

  1. 1 ほうれん草はざく切りにして色よく茹でる。
    えのきは根元を取り、半分の長さにカットしてほぐす。
  2. 2 無水鍋に水100cc程度と*の調味料を入れ沸かし、かじきまぐろを入れて蓋をして蒸し煮にする。
  3. 3 7分蒸したら裏返して3分程度蒸して、お皿に取り出す。(切り身の大きさで蒸し時間は加減してください。)
  4. 4 鍋の煮汁にえのきだけを加えとろみが出るまで煮込む。ほうれん草を加えて一煮立ちさせたらかつお削り節を加える。
  5. 5 かじきまぐろにかけて出来上がり。

きっかけ

魚料理に野菜を加えたかった。

おいしくなるコツ

かつお削り節を入れた後は、沸騰させないようにします。 えのきだけからとろみが出ますが、しっかりとろみを付けたい場合は最後に水溶き片栗粉を加えてください。

  • レシピID:1190005444
  • 公開日:2013/03/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
えのき
もぐもぐばばち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • みーちゃん6914
    みーちゃん6914
    2013/05/13 21:00
    かじきまぐろのエノキあんかけ
    カツオ節の風味が良いですね!
    あっさりとした優しい味付けで、とても美味しかったです♪
  • 響け響ちゃん
    響け響ちゃん
    2013/03/06 21:30
    かじきまぐろのエノキあんかけ
    味の濃い魚の煮付けが苦手なので、こういうあっさりタイプ、大好きです。美味しいです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る