さっぱり!鳥むね肉とピーマンの梅味噌炒め レシピ・作り方

さっぱり!鳥むね肉とピーマンの梅味噌炒め
  • 約15分
  • 300円前後
さとん
さとん
梅味噌風味の炒めものです。さっぱりして美味しいです。梅が入っているのでしっかりした味になり味抗菌作用もあってお弁当にもオススメです。

材料(2人分)

  • とりむね肉 1/2枚強
  • 塩胡椒(とりむね肉下味) 適量
  • ピーマン 3個
  • 人参 5㎝
  • 冷凍枝豆(飾り用なのであれば) 適宜
  • ゴマ油(サラダ油でも) 大さじ1
  • 梅干し(包丁でたたいたもの) 1個
  • 味噌 大さじ1程度(加減して下さい)
  • 砂糖 小さじ1
  • 日本酒 大さじ1
  • 醤油(塩味調整用) 適宜
  • 黒いりごま 適量

作り方

  1. 1 とりむね肉は一口大のそぎ切りにし、塩胡椒で下味をつける。

    ピーマンは半分に切り種をとって一口台に切る。
  2. 2 ニンジンは2㎜厚さの短冊切り、枝豆はさやからはずしておく。
  3. 3 フライパンを強めの中火で熱し、ゴマ油を入れてなじまさとりむね肉を炒める。
  4. 4 とりむね肉の色が変わったら、ニンジンとピーマンを入れて炒める。
  5. 5 梅干し、味噌、砂糖、日本酒を入れて炒め合わせる。味見し、塩味が足りなければ醤油で調整する。
  6. 6 皿に盛り、枝豆と黒いりごまを散らす。

きっかけ

梅を使ったおかずを作りたくて身近な材料で作ってみました。

おいしくなるコツ

とりむね肉は炒め過ぎるとパサつくので、炒め過ぎないようにして下さい。

  • レシピID:1180009757
  • 公開日:2018/04/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜炒めにんじんピーマン鶏むね肉梅干し
さとん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る