手羽元と大根のさっぱりお酢煮 レシピ・作り方

手羽元と大根のさっぱりお酢煮
✽よぴ✽
✽よぴ✽
お酢効果で手羽元はお箸でほぐせるぐらい柔らかー。ほぼ放置なので超簡単です。ぜひ辛子をつけて食べてみてください。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 大根と人参は時間があれば面取りしておくと見栄えがいいです。手羽元は骨に沿って1本切り込みを入れておく。
  2. 2 鍋に大根、ひたひたの水を入れて火にかけ7~8割ぐらい下茹でしておく。7~8割・・・中心がまだ硬いかな?白いかな?ぐらい。
  3. 3 2の大根をざるに上げて、お湯も捨て、同じお鍋にゴマ油大さじ1/2熱して手羽元を皮目から焼き付ける。※中まで火は通さなくていいです。
  4. 4 3のお鍋に大根、人参を入れてAを注ぎ中火にかける。煮立ってきたら落し蓋をして弱火~中火で20分煮込む。
  5. 5 大根、人参が柔らかくなっていたら落し蓋を取って、時々ざっと全体を混ぜ水分を飛ばすように煮詰めていく。
  6. 6 お皿に盛り付けて長ネギを乗せたら完成。好みで辛子を添えてください。

きっかけ

1歳半の息子が食べやすいように手羽元を柔らかく煮込みました。

おいしくなるコツ

※煮詰める時はあまり頻繁に混ぜない様に。お肉が崩れる原因になるし、混ぜることで水分が飛びにくくなります。

  • レシピID:1170008863
  • 公開日:2014/01/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
手羽元
関連キーワード
メイン 鶏肉 手羽元 煮物
料理名
煮物
✽よぴ✽
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る