昆布としいたけの煮物 レシピ・作り方

昆布としいたけの煮物
  • 1時間以上
  • 100円以下
てつやんやん
てつやんやん
だし昆布を使って煮物を作りました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 お鍋に
    水 400cc
    ほどいれて、
    だし昆布
    を入れて3時間ほどおいて置きます。
  2. 2 三時間後に
    だし昆布
    を鍋からだして、
    切り干し大根、人参、しいたけ、だし昆布
    を細かく切って行きます。
  3. 3 お鍋に入っているダシに
    酒、醤油、ほんだし
    を入れて沸騰させます。

    沸騰したところへ
    さきほど切った具材
    を入れて、弱火で20分ほど煮込み
  4. 4 具材に火がとおれば
    味がよく染み込むように30分くらい放置しておけば完成です。

きっかけ

だし昆布を使って煮物を作りました。

おいしくなるコツ

水にだし昆布をいれておくだけでおいしいダシがでます。

  • レシピID:1170004241
  • 公開日:2012/01/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
煮物
てつやんやん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る