だしパックで手軽にすまし汁 レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
- 1 にんじんは3センチの短冊切り、えのきも3センチに切る。
-
2
ほうれん草は下茹でして3センチくらいに切る。
-
3
水にだしパックとにんじんを入れて煮る。沸騰したら中火にして2分でだしパックを取り出す。
- 4 にんじんが煮えたら、えのきたけと刻み麩を入れて塩としょうゆで味を調える。
-
5
ほうれん草を散らして完成。
きっかけ
出汁をとる気力がなくてだしパックを使ったら、美味しくできたので。
おいしくなるコツ
だしパックは煮すぎないのがポイントです。
- レシピID:1160050990
- 公開日:2020/12/15
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません