タマチャンショップの三十雑穀と米をパッケージ通りに炊いておきます。
人参は皮を剥き、細ぎりにします。白ネギはみじん切りにし、ベーコンは約1cmの角切りにします。
フライパンでバターを溶かし、ベーコンを軽く色が付くまでに炒めます。白ネギと人参を加え、しんなりするまでに炒め続けます。
①で炊いた温かいご飯と醤油、黒こしょうをフライパンに加え、よく混ぜながらざっと炒め、お皿に移動します。
<オムレツ>
1個の卵は卵白と卵黄を分けて、もう1個は卵黄が入っているボウルに入れます。
卵黄が入っている卵液はほぐし、牛乳に溶かした片栗粉を加え、さらに混ぜます。最後に裏ごしします。
フライパンでサラダ油(分量外)を熱し、裏ごした⑥の卵液を流し入れ、薄焼き卵を作ります。
薄焼き卵をラップを敷いた台に移動し、お好みの型抜きで抜きます。今回は星形を利用しました。
表側を上になるように油を塗ったフライパンに乗せ、穴に⑤で分けた卵白を入れ、中火で一気に固めます。
火を止めて、オムレツをひっくり返します。真ん中に⑧で余った抜いた卵星と④のバターライスを乗せ、オムレツで包みます。
お皿に移動し、形を整えます。付け合せにレタスとミニトマトを加えます。写真はさらにミネストローネ風スープも入っています。
話題の水玉オムライスを試してみたかったです。中身は栄養たっぷりの雑穀米のバターライスにしてみました。
※片栗粉で破りにくい薄焼き卵になります。お好みの型で型抜きすればアレンジは無限大です!
※抜く箇所やパターンを考え、均等になるように抜くとキレイになります。(私はかなり適当に抜いてしまいました・・・汗)
レシピID: 1160029920
公開日:2017.04.26
© Rakuten, Inc.