相性バッチリ☆ザーサイ炒飯 レシピ・作り方

相性バッチリ☆ザーサイ炒飯
  • 約10分
  • 500円前後
じゅりあん〜♪
じゅりあん〜♪
炒飯の具は、不思議なことに、何を入れても良く合うものですが、試しにザーサイを入れてみたら、中華らしくて、とてもおいしかったです。

材料(2人分)

  • ご飯 お茶碗4杯
  • 2個
  • ザーサイ 50g
  • ネギ 1/3本
  • 焼き豚 100g
  • こしょう 少々
  • しょう油 小さじ1
  • ラー油 少々
  • 少々
  • 大さじ2

作り方

  1. 1 焼き豚、ザーサイ、ネギを細かく切り、溶き卵を用意します。中華鍋から煙が出るくらい強火で熱したら、多めに油を入れて、煙が出たら溶き卵を流し入れます。
  2. 2 卵を軽くかき混ぜたら、すかさずご飯を入れて、押しつぶすような感じで、ただひたすらご飯を炒めます。この際、火から離れるので中華鍋は動かしません。
  3. 3 頃合を見て、炒めながら豚肉やザーサイ、ネギを加えます。ご飯がぱらぱらにほぐれてきたら、塩こしょうで味を調え、最後にしょう油とラー油を入れて、混ぜ合わせます。

きっかけ

友人から聞いて試してみたら、家庭の火力でも、お店で食べるパラパラの炒飯ができました。むやみにフライパンや中華鍋を振り回す必要もないので、もちろん女性でも楽々できますね。

おいしくなるコツ

テフロン加工のフライパンだと、あまり上手くいかなかったので、中華鍋の方がいいような気がします。家庭の火力で調理する場合、むやみに中華鍋を振り回しても、かえって火から離れてしまうので、強火で、ひたすら手で炒める・・・これですね。

  • レシピID:1160001037
  • 公開日:2011/03/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハン
関連キーワード
ザーサイ 豚肉 ねぎ 炒飯
料理名
炒飯
じゅりあん〜♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る