ふわしゃき!鶏団子と白菜の蒸し煮 レシピ・作り方

ふわしゃき!鶏団子と白菜の蒸し煮
  • 約30分
  • 300円前後
りー☆にゃん
りー☆にゃん
味付けは昆布茶のみで、あっという間に美味しくできます。白菜入りの鶏団子がふわしゃき!でジューシー♪♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 白菜は芯を落として、軸と葉に切り分ける。軸のほうは7~8mmの細切り、葉の部分はざく切りにする。
  2. 2 葉と軸、それぞれ2/3の量をボールにいれ、昆布茶を加えて全体になじませる。
  3. 3 葉と軸、残り1/3は粗みじんに切っておく。
    (あれば)木綿豆腐の水気を切っておく。
  4. 4 鶏ひき肉に③と卵、しょうゆ、片栗粉を加えて、粘りが出るまでよくこね、鶏団子を作る。(やわらかめです。)
  5. 5 鍋に2カップの水を沸かし、鶏団子をスプーンなどで食べやすい大きさにとり、鍋の中に入れていく。
  6. 6 鶏団子の表面が白くなってきたら、②を鍋に入れ、フタをして5~6分強火で蒸し煮にする。

きっかけ

簡単!安い!美味しい!ヘルシー!レシピを求めて。

おいしくなるコツ

鶏団子に白菜を加えると、とってもジューシーになります♪ 鶏ひき肉は、モモでもムネでもOK。 我が家ではヘルシーで安い!ムネひき肉に、あれば豆腐を加えて作っています。 豆腐なしでも同じようにできます。

  • レシピID:1160000114
  • 公開日:2010/10/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉鶏ひき肉
関連キーワード
白菜 蒸し料理 鶏団子 鶏ひき肉
料理名
鶏団子と白菜の蒸し煮
りー☆にゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ✾サザンカ✾
    ✾サザンカ✾
    2019/01/08 00:30
    ふわしゃき!鶏団子と白菜の蒸し煮
    沢山の野菜を入れて一気に沢山作りました!昆布茶めちゃうまです!大変美味しかったです。ご馳走様です!
  • しおみ ん
    しおみ ん
    2010/11/29 22:09
    ふわしゃき!鶏団子と白菜の蒸し煮
    鶏団子に白菜入れるアイディアもいいし昆布茶だけでこんなに美味しいなんて驚きです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る